TIPS929〜一度は行くべきスポット

929.この前の日曜日、埼玉の巾着田に行ってきました。今では世界的に有名になった彼岸花の群生地ですね。日本人に知らない人はたくさんいるでしょうが、インバウンドは多分みんな知っています。そしてこの季節、関東圏に来るインバウンドはほとんど行くのではないかと思うくらいです。5月のあしかがフラワーパークと同じ様にね。川の流れが蛇行し、巾着状にほぼ360°ぐるっと円を描いている形状の土地です。川に囲まれた…

続きを読む

TIPS928〜写真をとる意味

928.今日は午後から雨になりましたね。この雨がすぎれば本格的に秋が来る気配です。先週から台風やら地震やらで大変なことになっている日本列島ですが、皆さんのまわりの方でも被災された方がいらっしゃるかもしれません。心よりお見舞い申し上げます。やっとNHKも地震モードの画面ではなくなりました。様々な報道番組で繰り返し放映される映像は、殆どが視聴者がスマホで撮った動画。1億総カメラマン…スマホが普及しい…

続きを読む

TIPS927〜カメラがほしい

927.NikonとCanonから相次ぎ新しいカメラが発表されました。そしてまだ、PanasonicやRicohも発表するかもしれないと言われています。ここへ来て突然の発表ラッシュ?何があったんでしょう?EOS R | 概要フルサイズミラーレスカメラ Z 7 すでに発表されているNikonとCanonですが、新しくでてくるカメラはフルサイズミラーレス…と言われる機種ですよね。今までこのカテゴリ…

続きを読む

TIPS926〜夏を諦めない

926.9月に入りました。今年ももう残すところ…というのはちょっと早いですかね。本格的な撮影シーズンです。季節の流れを深く感じるとき。まだ気候は夏ですね。でもこれから台風が来て、一気に秋めくことでしょう。空の風景はもう充分秋!高く澄みきった秋の空は背景として最上級のプレゼントですよね。すべての被写体が引き立って見えます。そして前回も書きましたが、夏の残り香に気持ちは揺らぐ…。9月いっぱいはまだま…

続きを読む

TIPS925〜終わらない夏...

925.昔読んだ片岡義男の小説に、「限りない夏」というのがありました。サーファーが夏の海を追いかけて世界中を移動していく…、という物語なのですが、季節や波の状態の描写がリアルで、波にすべてを託すことがとても気持ちよさそうで、そんなふうに生活できたらいいなぁ〜と思ってしまうのですよね。先週からまた猛暑のぶり返しですね。台風が行き過ぎ、涼しくなるのかと思いきや、大陸の高気圧が力なく列島の北側に前線が…

続きを読む

TIPS924〜夏の終わりの...

924.今年はすこしはやいのでしょうか?やはり今日の天気予報でも言ってましたが、今年の季節は例年より2週間早い…。もう夏の終わりの気配です。まだ宿題終わってないよって…、みんなそんなものですよね。夏中撮りためた写真の現像が溜まっていたりして…!夏の間にしたかったこと、こころ残りはありませんか?今年は7月が結構忙しく、このブログの記事もほとんど書けませんでしたね。もう夏の暑さのブログでもないのです…

続きを読む

TIPS923〜夏空に恋して…

923.去年の8月は天候不順で、気持ちのいい日没にお目にかかれませんでした。今年はお天気はいいのですが、暑すぎていけませんね。まあ、実家のある関西に滞在してますので、関東から比べるとさらに暑い…!京都あたりでは38℃が当たり前になってしまい、33℃とかだと今日は涼しいね…なんてね。統計値での地球の気温は、温暖化で平均が1℃上がったという程度なのですが、これはあくまで統計上の平均ですので、実際の体…

続きを読む

TIPS922~経験は必要…?!

922.その昔、「ひと夏の経験」というヒット曲がありました。夏はいろんなことを経験させてくれるのでしょうかね?西日本地区の大雨は「今までに経験したことのない豪雨…」とか、数十年に一度の…とか表現されていますが、最近この言いまわしを聞くことが多くなってきましたね。まあ、とにかく今まで遭遇したことがない自然現象に出会うことが多くなってきているということです。以前にも記事に書きましたが、地球はプチ氷河…

続きを読む

TIPS921~夏になってしまいました!

921.今日で6月も終わり。昨日の段階で関東甲信越の梅雨明けが報道されましたね。観測史上始まって以来の6月の梅雨明け。なんでも、判定期間があるのでまだ確定ではないけど、もうこの先梅雨前線が活発化し、関東甲信越に大雨が降ることはなさそうということみたいですね。関東以外では大雨や竜巻が発生して、かなり大変なことになっている地域もあり、まだ全国的な梅雨明けではない模様ですが、首都圏ではほとんど雨が降っ…

続きを読む

TIPS920~雨の合間の絶景夕日!

920.今日は雨…、梅雨寒でしとしと降る雨、夏の前の季節の狭間…。雨上がりの絶景夕日に出会える季節です。雨で洗い流された空気と、西側から晴れてきて、ちょうど丹沢や箱根の向こうは晴れてきて東京上空にはまだ雲がある状態。西側の雲の合間から夕焼けの光が届き、上空の雲が赤く染まれば、この世のものとは思えない絶景夕日になることがあります。雨が降っていなくても、そこそこ上空に雲があれば綺麗にピンク色に染まる…

続きを読む