TIPS.958 なかなかいい相棒

958.ChatGPTは結構いい相棒になります。 もやもやしていることを、いろいろ質問してみました。記事を書く、手助けをしてくれるかもしれませんね。 以下、GPT君とのやり取り テレ東WBSの自民党総裁選の候補者インタビューを見て、ワクワクしない、既存のフレームの中でしかない、夢がない、長期のビジョンがないなど、失望感が拭えない。政治改革、行政改革は進まず、アメリカの子分のような外交も変わ…

続きを読む

ダミー

0000.なかなか記事がかけませんいろ色なことが積み重なり、多忙を極めたり、疲れて休憩中だったり。写真を撮ることも忘れそうで、かなりのバージョンアップが必要になってるようです。日本全国を回りたいとキャンピング仕様の車を買いましたが、コロナに見舞われほぼどこにも行かず、コロナが明けても忙しさにかまけ、本当にしたいことに手が届いてない…もう少しの我慢でしょうか?広告が多くなってしまってるので、なにか…

続きを読む

TIPS957〜桜、2021

957.今年の桜、いかがでしたか?とにかく早かったですよね。桜前線はちょうど先週末に盛岡が開花し、そろそろ北海道に行こうとしています。北海道の開花は普通は5月の初めですよね。3週間位早いイメージです。関東以西では入学式にはもうほぼ咲き終わってましたよね。去年はできなかった入学式を、今年はなんとか実行した学校が多かったようですが、桜吹雪の中真新しいランドセル背負って行く小さな子どもたち...。そん…

続きを読む

TIPS 956.寒さにまけず…千里川

956.やっと年末の雑務が終わって、久々のブログになります。今年はいろんな事が大きく変わる年でしたね。New normalとか、With coronaとか、Social distanceとか、いろんな新しい言葉を聞くようになり…Social distanceは別に新しくないか?でもね、いわゆる物理的に1m以上間隔取りなさい…とかで使うのは、Social Distancingだそうです。Socia…

続きを読む

TIPS955〜ばらの季節〜大阪近郊のバラ園に行く

955.バラの花が綺麗に咲いています。緊急事態宣言が解除された大阪では、多分賑わいを見せているでしょう。でも、OyZはまだ行きません。まあ、すいている穴場に平日に行くくらいはいいかもしれませんが、あと2週間は様子見です。この週末の人出で、ぶり返す可能性もありますからね。 バラは品種も多く、次々と長く咲くので、写真の被写体としては重宝します。ただし、バラ園で撮る写真は画一的になりかねないので、色…

続きを読む

TIPS954〜おげんきですか?

954.コロナ騒ぎも少し出口が見えてきましたか?この数ヶ月で、世の中が大きく変わりました。人と人との接し方、仕事の仕方、家族のあり方、外出の仕方、休日の過ごし方…、そして写真のとり方…!仕事がなくなってしまった方もいらっしゃることでしょう。コロナで時代が変わる…なんて言っても、仕事をなくしてしまった人にとってはどう生活していいかわからず、途方に暮れて職探しにも行く気がしない…。そんな方へのセーフ…

続きを読む

TIPS953〜写真撮りに行ってますか…?

953.またまたかなりご無沙汰してしまいました。そして9月いっぱいは結構忙しく、撮影にもあまりいけてません。まあ、まだまだ暑いし、台風も来たりでなかなか撮りに行くモチベーションも上がらない…。台風15号の被害で停電もまだ続いているところがあるようで、当たり前に使っていた電気がこなくなったときに、その重要性に気付かされるのですよね。カメラもそうですが、今の身の回りの機械はほぼ電気なしに機能しません…

続きを読む

TIPS952〜夏もそろそろ…

952.もはや9月です。8月はいろいろ忙しく、ブログアップは全くできませんでしたね。撮影もほとんど行けておらず、撮れ高も上がってませんし、どこか行こうにも暑くてやる気が削がれてしまう…。それに関西の暑さは関東と比べてしつこいですからね〜!この二三日も関東は涼しそうですよね。こっちは全然夏です!もう9月もだいぶ進んできたのに、いいかげんにしろよ〜という感じですね。まあ、そんなこと言っててもしょうが…

続きを読む

TIPS951〜人生が変わる瞬間

951.ゆるもやカメラの企画をやっていて、何度か人生が変わる瞬間を見てきました。ちょうど先週末三連休は東京カメラ部の写真展が渋谷ヒカリエで開催されていて、行かれた方も多いことでしょう。今回のトピックスは、その10選のなかにいつものメンバーのHさんがいることです。東京カメラ部10選2018 いつもよく写真を一緒に撮りに行っていたメンバ−が、こんなすごいことになるなんて…!おめでとう!大きく人生が…

続きを読む

TIPS950〜目指す場所

950.セバスチャン・サルガドをご存知ですか?ブラジル出身の世界的な報道写真家です。ぜひ、その作品をじっくりご覧ください。 セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター(字幕版) セバスチャン・サルガド Genesis 展 in New York 自然を見つめたブラジル人写真家 「人間は本来、温和だった」 大自然の驚異や、そこに暮らす原住民の洗練された生活が、圧倒的なモノクロの階調表現で描…

続きを読む